機械設計のオフショアサービスのご紹介

ニュース 12月 16, 2024

弊社の機械設計製図のオフショアモデルは、ベトナムのような人件費が低い国々のエンジニアチームを活用しつつ、国際基準を遵守した高品質な設計サービスを提供することを目的としています。設計エンジニアは、外部委託先(オフショア)またはクライアント企業の管理者やチームリーダーの監督のもとで業務を遂行します。エンジニアは専用のオフィススペースを持ち、リモートコミュニケーションシステムを導入し、あたかもクライアント企業の一部門であるかのように業務を進めます。

 

IDEAテクノロジーの機械設計のオフショアサービス
IDEAテクノロジーの機械設計のオフショアサービスの写真

 

IDEAテクノロジーの機械設計のオフショアサービスの写真
IDEAテクノロジーの機械設計のオフショアサービスの写真

 

オフショアモデルの構造

A.主なプロセス:

1. お客様要求の分析

  • お客様(パートナー企業)からの設計要件を分析します。
  • 設計要件の要約を作成し、作業基準を含めた仕様書をまとめます。

2. エンジニアチームの選定

  • 内部採用を含む弊社の高効率な採用チャネルを活用し、専門知識、経験、語学力を備えた適切な人材を選定します。
  • プロジェクトに必要なAutoCAD、SolidWorks、Inventor、Creo、Top Solid、IronCADなどのCADツールを扱える候補者を確保します。
  • 面接および採用の決定は、お客様のご要望に応じて実施可能です。オンライン形式または対面形式での面接により、お客様と共に最適な候補者を選定することができます。

3. リモートでのコミュニケーション

メール、ビデオ会議(Zoom、Teams)、プロジェクト管理ソフトウェアなどを活用し、効率的なコミュニケーションシステムを構築します。

B.オフショア人材の組織構造

1. オフショア設計エンジニア

  • ベトナムで採用され、事前にトレーニングを受けた人材です。
  • お客様のエンジニアおよび管理者と直接連携します。
  • 設計プロセスや品質基準の順守を確保します。

2. オフショアプロジェクトリーダー(ベトナム拠点)

  • 設計エンジニアチームの管理および作業品質の監督を行います。
  • お客様とオフショアチーム間の効果的なコミュニケーションを確保します。
  • 技術的な課題の解決、納期および進捗の管理を担当します。

3. お客様側プロジェクトマネージャー(オンショア)

  • プロジェクトの進捗状況を調整・追跡する主要な役割を担います。
  • 設計要件の調整および発生する問題の解決について責任を持ちます。

 

z6135581311162 10e2257cd95637fa88e735635ac89007

C.オフショアモデルのメリット

1. 低コスト

低コストの国でエンジニアを採用することで、予算を節約できます。

2. 時間の節約

  • エンジニアが残業可能で、プロジェクトの迅速な進行を保証します。
  • 作業の分担により、生産性と効率を向上させます。

3. 高度な専門性を持つエンジニア

国内での採用の課題を心配することなく、適切なスキルと経験を持つ設計エンジニアを雇用できます。

4. 迅速な規模拡大

採用や研修に煩わされることなく、設計エンジニアチームを迅速に拡大できます。

3536

 

設計製図支援サービス形式の比較表

契約形態 スポット契約
(時間単価での価格設定
専属契約
(固定人員提供 – 管理なし)
オフショアモデル
(固定人員提供 -お客様管理)
説明 各プロジェクトごとに具体的な要求に応じて業務を提供し、価格は案件ごとに設定される。 固定人員を長期で提供し、お客様は直接管理せず、IDEAが品質と人材提供を保証する。 固定人員を提供し、お客様が直接業務管理と進捗管理を行う。
管理範囲 IDEAがプロジェクトの業務範囲と人材を管理し、実行を保証する。 IDEAが人材管理を行い、品質維持を保証する お客様が人材を直接管理し、作業品質や進行状況を把握する。
柔軟性 高い柔軟性があり、具体的な要求に合わせて調整可能。 お客様の要件に応じて調整されるが、一定の固定人材提供が前提 お客様が柔軟に人材管理を行い、必要に応じて人員を調整できる。
コスト 要求に応じた見積もりベースの価格設定。 固定費用が中心であり、通常は1年間契約。追加費用は別途見積もり。 採用、教育、システム整備費用が含まれ、お客様ニーズに合わせた価格設定。
コミットメントレベル 案件ごとの短期的なコミットメント。 中期的なコミットメント(最低1年)。 長期的なコミットメント。お客様が業務と人材管理を完全に行う責任を持つ。
プロジェクトタイプ 短期案件、特殊な業務、単発タスク。 長期案件や継続的な人材安定が求められるプロジェクト。 長期案件、高度なセキュリティと管理体制が求められる業務。
メリット 高い柔軟性と短期ニーズへの対応。 安定した人材提供と研修時間削減。 お客様が直接業務管理と人材採用・教育を行える。
高いセキュリティと専属体制の確保。
デメリット 業務量が多く安定している長期プロジェクトの場合、他の選択肢と比較してコストが高くなる可能性があります。また、対応準備に対するコミットメントが保証されません。 契約社員形式ではあるものの、主なコミットメントは人材の提供に限られ、お客様は採用や人材管理に深く関与しません。また、お客様が直接従業員とやり取りすることはできません。 お客様には人材管理のスキルが求められ、さらに人材管理のための時間が追加で必要となります。

 

IDEAグループについて

弊社はベトナムにある機械設計請負・精密機械加工・自動化機械設備製作・ロボット/無人搬送車(AGV)研究開発・貿易の4つ事業をしている会社です。ベトナム国内の子会社は2社、日本と米国に各1社子会社を展開しています。

「迅速な対応・安価で高品質」をモットーにしています。従業員は250名で合弁企業含め420名、15年以上にわたりお客様に満足して頂く為に、品質、サービスを常に改善していく努力をする事でお客様からの高い評価を頂いております。今後は更なる展望として「お客様により貢献できる機械設計・加工・製造会社となり、また、ベトナムの産業の発展に貢献する」ことを目指していきます。

お客様・お取引先からの評価:

ニュースリンク

Inventor 3D CADを活用した、わかりやすい図面作成ガイド
5月 4, 2025 ニュース
Inventor 3D CADを活用した、わかりやすい図面作成ガイド
機械設計において、設計意図を的確に伝える技術図面は、製造現場との重要なコミュニケーションツールです。本記事では、Inventor 3D CADを用いて、明快かつ効率的な図面を作成するための基本ポイントと注意点をご紹介しま […]
2D図面から3Dモデリング変換のメリットと注意点【設計現場の効率化】
5月 4, 2025 ニュース
2D図面から3Dモデリング変換のメリットと注意点【設計現場の効率化】
1. はじめに 製造業や機械設計の分野では、近年「2D図面から3Dモデリングへの変換」が注目されています。設計の複雑化や顧客ニーズの多様化に伴い、設計現場では視覚的に分かりやすく、再利用しやすい3Dデータの活用が急速に進 […]
図面とは|機械設計基礎知識【初心者向けガイド】
5月 4, 2025 ニュース
図面とは|機械設計基礎知識【初心者向けガイド】
機械設計や製造の現場では、「図面を読める力」が不可欠です。また、正確な図面を作成するには、JIS規格(日本工業規格)の理解が重要です。 本記事では、図面とは何か?その読み方や基本構成、JIS規格の基礎知識について、初心者 […]
持続可能な機械設計:効率性と環境責任の最適なバランス
4月 28, 2025 ニュース
持続可能な機械設計:効率性と環境責任の最適なバランス
持続可能な機械設計とは? 地球環境への配慮が世界的に求められる中、製造業界における機械設計における持続可能性が重要視されています。企業はカーボンフットプリント削減を目指し、グリーン・マニュファクチャリングに取り組むことで […]
費用対効果の高い機械設計|品質・効率性・コスト削減を同時に実現する4つのヒント
4月 28, 2025 ニュース
費用対効果の高い機械設計|品質・効率性・コスト削減を同時に実現する4つのヒント
コスト削減と生産性の最大化を目指す企業にとって、品質や効率に妥協することなく、費用対効果の高い機械設計を行うことは極めて重要です。スマートな設計戦略と革新的な技術を活用することで、メーカーは予算内で最適なパフォーマンスを […]